KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。
養護老人ホーム野庭風の丘

17.04.17

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

花祭りってご存知でしょうか?? 4月8日のお釈迦様のお誕生日に行われる仏教行事です。 何をするのかというと、お釈迦様のお誕生日を祝うために「花御堂(はなみどう)」の中にあるお釈迦様の誕生仏に「甘茶」をかけます。花御堂は、お釈迦様がお生まれになった「ルンバの花園」を表しています。甘茶をかけるのは、お釈迦様がお生まれになったとき、九つの龍が現れてお釈迦様の体に清浄の甘い水を注いで産湯としたという説話に基づいています。花御堂のお釈迦様は「右手で天を、左手で地を指さして」います。これは、お釈迦様が生まれた直後、七歩歩いて、上記のしぐさをして、「天上天下唯我独尊」を話したという伝説に基づいています。 意...

17.04.12

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

今回!年に2回あるうちの1回・・・春のバス旅行へ行ってまいりました!o(*^▽^*)oバスを借りいざ出発~[E:dash] バス走行中・・・窓の外には桜の並木道が[E:cherryblossom]綺麗な景色に心が浄化されるようです( ´∀` 笑)そして、そして・・・しばらく走る事約40分[E:rvcar]八景島シーパラダイスに到着いたしました[E:heart02]まず最初にイルカのショーに行きました[E:#x1F42C] イルカやアシカのショーは迫力があって入居者の方々みなさん楽しそうに見ていました[E:eye]ただこの日お天気はよかったのですが…強風[E:typhoon]だったので皆さん震え...

17.04.07

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

4月になりましたね、気温も上がって、桜もきれいに咲いていますね。気持ちもウキウキしてきます[E:heart04] 白寿荘さんでも、コーヒーを楽しむ会を開催されていますが・・・ 野庭風の丘でも毎週1回「野庭コーヒー店」を開催することになりました。かわいい、シロクマの看板が目印です!何曜日に開催というのが、まだ決まっていないのですが現在週1回のペースで開催しています。気になる入所者様の感想は?というと、「美味しいよ」「いい匂いに誘われてきちゃった!!」「ぜひとも、またやってね」と好印象でした[E:heart02]この写真では、テーブルを囲んでいますが、ほかの場所で実施したときには、 椅子でまるく井...

17.03.24

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

野庭風の丘では、支援員さんでアロマテラピーの資格をお持ちの方がいます。 その方に教えてもらいながら・・・実施しました「アロマテラピーの会!!」 まずは、1階の入所者様に「職員⇒入所者様」に実施です。目的としては、アロマを通じてコミュニケーションを図ろうというものなので、お店などでのアロマとはちょっと違うかもしれません。写真ではわかりませんが、心地よい音楽とともに~♪                あまり普段笑わない方が笑ってくださって・・・職員冥利に尽きます[E:happy02][E:heart04]「気持ちがいいね~、眠たくなっちゃった!」「うれしいね」と入所者さまが気を遣ってくだ...

17.02.20

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

2/15(水)におやつバイキングを実施しました[E:lovely][E:cake] 12種類の中から、最大4個選んでいただくようにしました。 最大4個という数を決めたら、バイキングじゃないのでは??というツッコミが聞こえてきそうですが、きっと、食べ放題にすると大量のおやつが必要になるので・・・。   野庭風の丘 初めてのバイキング、職員も緊張していましたが、 KFKさんのご協力のもと、こんなにかわいらしいおやつを盛り付けてくださいました!! 一番人気は・・あんみつでしょうか? 昼食の食堂入室時に選んでいただいたから? ボリュームがある方がよく好まれていました。普段、あまりお食事を召し...

17.02.07

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

2月3日(金)この日は入居者の方と共に豆まきを行いました[E:#x1F49B]我が施設の年女・年男さんです‼ 3人とも、とても素敵ですね~(*゚ー゚*)横になんとも言い難い赤鬼と青鬼がいらっしゃいますが、まずは年女・年男さんたちによる豆まきから 邪気を追い払う為皆さん力強く投げられていました[E:happy02]笑その後は皆で一緒に楽しく豆まきを…しようとしたところ 豆をお互いにぶつける、雪合戦ならぬ豆合戦が行われました[E:coldsweats02]皆さん童心にかえられたのでしょうか、なんだかとても活き活きした表情をされていました♪きっとこれで今年も野庭は安泰になったと思います...

17.01.05

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

あけましておめでとうございます(◎´∀`)ノ1月1日(日)に施設内にて新年の祝賀会を行いました[E:shine] 食堂の方に集まりみなさん美味しそうなごはんに嬉しそうでした[E:happy02]さぁ、食べるぞ!と、言いたいところですがまずはご挨拶から....... 明朗会の会長と施設長より新年のごあいさつを頂きましたそしてみなさんおまちかねのお食事になります ≪MENU≫お赤飯お雑煮天ぷら多喜合わせ練り切り豪華なおせちにみなさん美味しいと完食されていました[E:smile][E:notes]笑顔でスタートした新年、今年も皆さんと笑顔で過ごせますようにo(*^▽^*)o

16.12.22

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

12月14(水)晴れ[E:sun]野庭風の丘では施設初となるクリスマス会[E:#x1F384]を行いました‼場所は4階多目的ホールにて行われ、来賓で来てくださった国際婦人会の方に入所の方と一緒に歌を歌っていただきました(*´v゚*)ゞ みなさんとても素敵な歌を披露してくださいました[E:heart02]そして施設から慰問でボランティアをお呼びしました‼ ハニー手塚ウクレレココナッツの皆さまですヽ(´▽`)/ 約1時間という中で歌・踊り・マジックを披露して下さいました♪入所の方の笑顔が終始絶えずみなさんとても楽しそうでした[E:happy02][E:shine]そして...

16.12.15

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

記載が遅くなりましたが... 11月29日(火)午前9時、養護老人ホーム 施設対抗のゲーム大会が開催されました‼[E:happy02] 参加施設は全部で4施設‼ みなさんドキドキの表情のなかゲーム大会始まりました(◎´∀`)ノ 種目は全部で4つ。まずは... 将棋になります‼ みなさんとても真剣な面持ちです...[E:typhoon] こちらはオセロですね♪ 一番参加人数が多い人気種目です みなさん楽しそう...(゚▽゚*) こちらは連珠になります私は知らなかったのですが連珠って五目並べのことだったんですね!!(゚ロ゚屮)屮 最後は囲碁‼...

16.12.05

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

遅くなってしまいましたが、施設長より「そば打ち」をしてくださいました!! 入所者様は20名近く集まってくださり・・ 集中している施設長の姿を、真剣にみていました。 誰か、そばを打ちたい人はいますか?という質問に 誰もおらず・・・ 栄養士に打たせていただきました。 感想としては、そばが思ったよりも硬くて、包丁も重くて・・ 大変でした。 そうでしたが、美味しいおそばをいただくため、頑張りました! その後、そばをゆでて(沸騰したお湯に1分30秒)、しっかりと水でしめて、 入所者様と一緒に試食しました。 もー、本当に美味しくて!! おそばの味がしっかり感じられて、こしも強く、最高でした。 その日の昼食...

16.12.03

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

ずいぶんと遅い記載になってしまいましたが…10月26日 晴れ[E:sun]野庭風の丘開所後初めての、日帰りバス旅行を行いました[E:wink]行先は、箱根です[E:shine]到着後、まずは仙石原のススキ[E:cute]バスからは降りず、車内から眺めて頂きました[E:sign03] 綺麗に色づいたススキに、みなさんの笑顔も素敵です[E:happy01] 続いてはみなさんお待ちかね、湖尻にて昼食です[E:heart01] 普段のお食事とは違ったメニューに、大変喜んでいただけました[E:scissors] 美味しいお食事の後は、遊覧船に乗船[E:ship] みなさん景色を眺めたり、アイスを食べたり...

16.11.19

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

みなさんいかがお過ごしですか?少しずつ寒さも増して、風も冷たくなってきた今日この頃…紅葉がきれいな季節になりましたね[E:maple]6月頃にアップさせていただきましたシンボルツリーのやまぼうしの花[E:note]なかなか実が生らず、諦めかけていましたが(゚ー゚;ついに[E:sign01]ついに[E:sign03]みなさんお待ちかね(待ってましたよね?笑)やまぼうしが実りました[E:shine] ちょっとわかりにくいですが、上のほうにもちらほらと[E:heart04]赤いかわいい実が[E:shine] さくらんんぼの様な色味に惑わされ、つるんとした実が生っているのかと思いきや[E:sign01...

16.09.22

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

9/19(月・祝)の敬老の日を記念して、野庭風の丘では初めての敬老祝賀会を行いました[E:shine]【第一部】 式典4階多目的ホールにて、施設長より開会の挨拶を頂き、式典のスタートです[E:cute]祝賀会を記念して、利用者さんからもありがたいお言葉を頂きました。そして…皆さんお待ちかねの催し物[E:heart02]はまかぜより、加賀美さん*近藤さんをお招きし、トランペットとピアノによる生演奏を披露して頂きました[E:notes]利用者さんからは大好評で、大変喜んでいただけました。初年度の式典に、大きな花を添えてくださったと思います[E:happy01]加賀美さん*近藤さん、当日快く送り出し...

16.09.15

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

本日の十五夜お月見は、素敵なお月様がみられるのでしょうか?? 野庭風の丘でも「入所者様にお月見団子」を作ってもらいました! 団子・・とはいっても食べられない掲示するだけの物。 食べられないなんて!と言われながらも、 予定時間になると、何人も集まってくださいました[E:lovely] 抹茶も入れて、緑のお団子も作成してみました♪ 職員は何も言わず、手伝いもせず・・・ 先生方(入所者様)がどんどん作ってくださいました。 出来上がったのがこんな感じです♪♪ 職員が思っていたものとは、若干異なったのですが、 これも味があっていい感じです(笑) うさぎさんと一緒に飾りました。 ちなみに、横に活けてあるの...

16.08.05

Category 養護老人ホーム野庭風の丘

7月29日(金)に養護老人ホーム 野庭風の丘にて、開所をして初めての「納涼祭」を行いました[E:happy02] 施設内がお祭りの雰囲気っでいっぱいになりました! お飾りは、早くから入所者様にも手伝ってもらいましたよ! 支援員さんも、折り紙、ポスターなど、たくさん作ってくださいました!! メイン会場である、1階の食堂もお祭りの雰囲気がいっぱいです! 納涼祭実行委員長と なんとボランティアに来てくださった「学校法人 鶴嶺学園神奈川福祉専門学校」の皆さまです!!本当にありがとうございました。 食堂では、焼きそば、焼き鳥、稲荷寿司&太巻き、フランクフルト、たこ焼き、おでん、メロン&スイカの中から、6...