25.11.22
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
25.11.22
Category 新山下二丁目保育所
25.11.20
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
25.11.20
Category ホームレス自立支援関連事業
みなさま、こんにちは。本日AM10 時~11時まで、いつも通り寿アルクの職員さん2名に「はまかぜ」までお越しいただき、メッセージをいただきました。本日、お越しいただいたのは、アルクまつかげ:統括施設長の山田さんと、第2アルク地活:施設長の石川さんです。山田さんはソーバー歴28年で、断酒する前はお酒の問題で散々な人生だったようです。石川さんは、ソーバー歴20年で、「はまかぜ」の前身である「まつかげ一時宿泊所」の卒業生でもあります。もう時効ですので、ご紹介しますが「まつかげ」に入所しているときに、お酒を飲んでしまい「飲酒退所」した経験があるようです。(笑)それぞれお二人とも、寿アルクに通所し始め回...
25.11.19
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
一気に秋から冬になり、暖かいものが美味しい季節となりました。 おでんでしょうか、お鍋でしょうか?? 1か月に1度 郷土料理を提供しておりますが、 11月は「長野県」でした。 笹寿司風 にら饅頭 もやしの野沢菜和え リンゴ缶 すまし汁 笹寿司とは、山菜と奈良漬けとクルミの千切りを混ぜて、錦糸卵、きぬさや、紅ショウガを 盛りつけたものです。 (給食なので、笹はないので「風」でした) 味もいろんな素材の味がして、クルミ香ばしく、とっても美味しかった...
25.11.18
Category 新山下二丁目保育所
本日18日(火)半日防災訓練を実施しました。 内容は…横浜市内を震源とする大きな地震が発生。津波の心配はないけれど、保育所の中は電気・ガス・水道がストップ!という想定です。 給食室も機能を失い、さぁ、どうやって子どもたちに食事を提供するか!?という大規模な訓練です。 7月の津波警報自主避難→その反省を踏まえた10月の津波想定の避難訓練→更に改善点を洗い出しての半日防災訓練。 昨年度に続き、2回目の実施ということもあり、防災組織に沿って情報収集・BCP備蓄品の運び出し・保育などなど役割に沿って、かつ協力し合って必要な動きをとっていきました。 子どもたちはいつもと違う給食にワクワクしている様子も見...
25.11.18
Category 新山下二丁目保育所
今年も渡邊前理事長からチュウリップの球根をたくさんいただきました。 来春の開花まで心を込めてお世話をするのは4歳児の大事なしごとです! 「チュウリップが咲くころは、みんなはくじら組!(一番大きいクラス)」を合言葉にこれから生長を見守っていきたいと思います。
25.11.17
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
25.11.17
Category 大倉山保育園
大倉山保育園では、11月1日に「うんどうかい」がありました。 そこで、今回は「うんどうかい」に向けて、いちご組の子どもたちが一生懸命取り組んでいた鉄棒の様子をお見せしたいと思います。 両手でぶら下がるおサルさん。 手足を引っかけてぶら下がるナマケモノさん。 両手と腰で体を支えるツバメさん。 そして、最後は前転。 1人ひとりに挑戦したい技を聞いて、体のフォームや動かし方について丁寧に伝えていきながら活動を進めました。 初めは、保育者の補助が常に必要だった子も、活動を重ねる毎に少しずつ自分の力でぶら下がったり、体を支えたり出来るようになっていきました! 本...
25.11.14
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
日当たりの良いデイルーム 暖房を入れず窓を開けて換気を入れていても ポカポカです 入浴と創作活動で午前中もあっという間 午後はカラオケ大会です(^^)/ ...
25.11.14
Category 新山下二丁目保育所
25.11.08
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
お馴染みボランティアさんのマジックショー♪ 新作をたくさん用意して来て下さいました💛 塗り絵作品も季節の移り変わりを感じますね ポインセチアです(^^♪ 看護師さんと個別機能訓練 今日も頑張っています(^_-)-☆ ...
25.11.07
Category 新山下二丁目保育所
新山下の看板金魚が(約20年の長寿!)いなくなってしまって約半年。すっかり寂しくなった玄関に新しい仲間が来てくれました! 実は園長先生もメダカを育てるのが上手なのです。乳児用園庭のビオトープの先輩メダカと共に子どもたちと一緒に大切に育てていこうと思います。
25.11.07
Category 新山下二丁目保育所
25.10.31
Category 大倉山保育園
今日はハロウィンでしたね! 大倉山保育園の0,1歳児クラスでも一緒にハロウィンパーティーを楽しみました! ハロウィンに関係する遊びをいくつか用意したのでご紹介します(´艸`*) まずは、カラーポリ袋とビニールテープでカボチャオバケボールです(^^♪ 投げるとポヨーンと跳ねる様子に大喜びでした! みてみて~!と教えてくれています♡ ...






