KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。
横浜市踊場地域ケアプラザ

21.10.04

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

敬老週間も終わり 次はいよいよ運動会ですね♪   この秋はいかがお過ごしですか? ひまわりの皆様の創作活動色々ご覧くださいませ(^^♪                                                                ...

21.09.28

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

ようやく夏のような暑さがおさまり、過ごしやすい日もふえてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 踊場地域包括支援センターでは、運動(スポーツ)の秋に向けて、地域で健康づくりや介護予防の活動をされている団体に向けて、「モルック体験会」を開催しました。 ※「モルック」とは、フィンランド発祥のスポーツで、木の棒を投げて、数字の書かれた木製のピンを倒し既定の点数に近づけていく、ボーリングやダーツに似たスポーツです。                 「スポーツ」とは言え、←↑写真や↓動画にあるように、道具さえあれば誰...

21.09.26

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

暑さ寒さも彼岸まで・・ とはよく言ったものです。 昨日から過ごしやすくなりましたね   〈祝・敬老〉 一週間敬老のお祝いをしました。 例年はコーラスやフラダンス・民謡など ボランティアさんをお招きし皆様に楽しんで 頂いておりましたが、コロナ禍で外部の受け入れが出来ない為 今年は職員による出し物をご覧頂きました。                                 お昼のメニューは豪華松花堂弁当♪ 前半は松茸ご飯・帆...

21.08.27

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

暑い日が続きますが…今年の夏ももう終わりですね 8月の活動報告です(*^^*)   おおぞらの皆さんと一緒の夏祭り♪ソーシャルディスタンスを保ちつつ 今年は新しいスタイルで行われました                                                 アイスバーを使った小物入れ作りの下準備を進めて下さったり 季節の塗り...

21.08.10

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

台風一過の猛暑になりました。マスクが暑さを倍増させます。 顔がポッポポッポ水分を摂ってくれぐれも熱中症にお気を付け下さい。 立秋を過ぎましたので・・残暑お見舞い申し上げますm(__)m   〈夏祭り〉 昨年はコロナ感染予防の為お祭りも中止となりましたが 今年は三密を避け、少しでも楽しんで頂けたらと縮小版で実施致しました!                                 お席は移動せず、その場で観覧して頂きました。 お神輿...

21.08.06

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

※新型コロナウイルスのワクチン接種は努力義務です。接種しない選択をしたことによるワクチン差別は許されません   踊場地域ケアプラザで働く職員も、「高齢者施設等従事者の優先接種対象施設」となるため、64歳以下の職員も徐々にワクチン接種が始まっています。   本日は、8月4日に第2回目の接種を終えた職員の48時間レポート②です。 ※あくまで個人の感想になります。接種後の副反応含めて個人差があります。   16:00~ 接種後、30時間が経過しました。仕事を早退し、自宅で静養しています。まだ若干の倦怠感が残ってはいますが、水分をこまめに取り、栄養剤(ユ〇ケル)を飲んだお...

21.08.06

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

※新型コロナウイルスのワクチン接種は努力義務です。接種しない選択をしたことによるワクチン差別は許されません   踊場地域ケアプラザで働く職員も、「高齢者施設等従事者の優先接種対象施設」となるため、64歳以下の職員も徐々にワクチン接種が始まっています。   本日は、昨日8月4日に第2回目の接種を終えた職員の48時間レポートです。 ※ぜひ1回目からご覧くださいhttps://www.kyosaikai.jp/blog/8294.html/ ※あくまで個人の感想になります。接種後の副反応含めて個人差があります。   9:30~ 集団接種会場に到着(※藤沢市民のため藤沢市...

21.08.02

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

連日厳しい暑さが続きますが、皆様、夏バテしていませんか?   踊場地域ケアプラザ地域包括支援センターでは、7月29日に「地域ケア会議(個別レベル)」を開催しました。 ※地域ケア会議とは、地域の身近な課題を医療や福祉の専門職だけではなく、民生委員・児童委員、地域住民の方を交えて考える会議です ※感染予防のため、手指消毒の励行、会議中はパーテーションを設置し、定期的な換気を行っています     会議当日は、日常生活に不自由が出てきたお一人暮らしの高齢者の話しを中心に、日ごろから本人の支援にあたっている医療・福祉の専門職、近隣住民の方、民生委員・児童委員の方等、多方面から多くのご...

21.07.26

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

横浜も梅雨が明け、毎日暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?   踊場地域ケアプラザでは、「シニアによるシニアのための情報発信」として、毎月1回シニアレポーター養成講座を開催しています。   本日7月26日は、講座に参加しているシニアレポーターの皆様と一緒に、泉区和泉町にあります「かながわハーブナーセリー」に伺い、代表の笛木英治様に、ハーブの種類や生産方法、生産する上でのご苦労や、やりがい等について取材をさせていただきました。 シニアレポーターの皆様は一様に真剣で、笛木様に熱心に質問を投げかけている姿が印象的でした。            ...

21.07.23

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

  去年は1本しか収穫できなかったキュウリですが… 今年はこれまで8本収穫出来ました!!   初物の2本はベランダの青じそと浅漬けにして召し上がって頂きました あとは厨房さんが何を作ってくれますでしょうか?   楽しみです♪     まだまだ後から小さな実が出来ています(^^)/     🐢 ポンちゃんママ

21.07.17

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

今月もたくさんの作品が完成しています💛   七夕飾りから始まって 季節のタペストリー作りやたくさんの塗り絵 折り紙のパーツを組み立てたペン立ても完成しています   おやつレク週間では おおぞらルームの皆さんと一緒に美味しいパフェを作りました♪   7月9日はポンちゃんが拾われてきた日でした(平成26年7月9日)   🐢 ポンちゃんママ            

21.07.17

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

皆さんと苗を植えたお野菜の苗がすくすく育っています♪ インゲンは既にたくさん収穫して美味しく頂いています(^^)/   なかなか大きくならなかったキュウリも ここ数日でぐんぐん成長してきました♪   雄花をどんどん摘み取る事が大切な様です   つるが高く伸びても… すごいですね 届きました! しゃがんだり伸びたり 収穫はいい運動ですね   キュウリはいつ頃食べられるでしょうかね?   🐢 ポンちゃんママ          

21.07.16

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

※新型コロナウイルスのワクチン接種は努力義務です。接種しない選択をしたことによるワクチン差別は許されません   踊場地域ケアプラザで働く職員も、「高齢者施設等従事者の優先接種対象施設」となるため、64歳以下の職員も徐々にワクチン接種が始まっています。   本日は、昨日7月13日に第1回目の接種を終えた職員の48時間レポート②です。 ※あくまで個人の感想になります。接種後の副反応含めて個人差があります。   16:15~ 接種後、30時間が経過しました。接種後、26時間を過ぎたあたりから、腕の痛み・違和感が消え始めて、もう痛みはほぼありません(10段階で0.1ぐらい...

21.07.15

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

※新型コロナウイルスのワクチン接種は努力義務です。接種しない選択をしたことによるワクチン差別は許されません   踊場地域ケアプラザで働く職員も、「高齢者施設等従事者の優先接種対象施設」となるため、64歳以下の職員も徐々にワクチン接種が始まっています。   本日は、昨日7月13日に第1回目の接種を終えた職員の48時間レポートです。 ※あくまで個人の感想になります。接種後の副反応含めて個人差があります。   9:30~ 集団接種会場に到着(※藤沢市民のため藤沢市の会場です)   10:00~ ワクチン接種開始(5分ぐらいで接種できました)。針が非常に細いので...

21.07.10

Category 横浜市踊場地域ケアプラザ

踊場地域包括支援センターから、7月10日(土)に開催した「第2回 介護楽らく講座~介護のコト学んでみませんか~」のご報告です。   今回、第2回の講座では、「暮らしや介護の悩みに応える福祉用具」というテーマで、サクラサービス株式会社様のご協力のもと、介護保険の基本的な話から、介護用ベッドや車いす、杖や歩行器、置き型手すり、住宅改修までわかりやすく講義をいただきました。   講義のあとは、参加者の皆様にサクラサービスのスタッフの方からの説明のもと、実際に福祉用具を体験し使用感を見てもらっています。   転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の福祉用具。 参加者の皆様からは、「...