Recruit

新卒募集要項

新卒募集要項

福祉を必要としている方々の
立場に立って、明るく楽しく
頑張っていける方をお待ちしています。
私たちとともに成長していきましょう。

養護老人ホーム野庭風の丘

募集職種

相談員

資格要件

なし(社会福祉士あれば尚可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:15~17:15

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,790,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,210,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門卒(3年))

  •  1年目(賞与1.75ヶ月):約2,620,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  •  2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,020,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門卒(2年))

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,560,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月) :約2,950,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・子用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

養護老人ホーム野庭風の丘

養護老人ホーム野庭風の丘 大学用

養護老人ホーム野庭風の丘 短大・専門3年制用

養護老人ホーム野庭風の丘 短大・専門2年制用

養護老人ホーム 白寿荘

募集職種

相談員

資格要件

なし(社会福祉士あれば尚可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:15~17:15

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,790,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,210,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門卒(3年))

  •  1年目(賞与1.75ヶ月):約2,620,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  •  2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,020,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門卒(2年))

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,560,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月) :約2,950,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・子用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

福利厚生費・研修制度については、別紙に詳細記載

求人票

養護老人ホーム白寿荘

養護白寿荘 大学用

養護白寿荘 短大・専門3年制用

養護白寿荘 短大・専門2年制用

横浜市十日市場地域ケアプラザ

募集職種

介護支援専門員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤(早)8:00~17:00
日勤(中)8:30~17:30
日勤(遅)9:00~18:00
遅番   12:00~21:00

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000(大卒)
190,600(短大、専門卒(3年))
186,200(  〃     (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者 15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

・1年目(賞与1.75ヶ月)  :約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
・2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6.12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

福利厚生費・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

横浜市十日市場地域ケアプラザ
横浜市十日市場地域ケアプラザ 大学用

横浜市十日市場地域ケアプラザ 短大・専門3年制用

横浜市十日市場地域ケアプラザ 短大・専門2年制用

養護老人ホーム野庭風の丘

募集職種

支援員

資格要件

なし(社会福祉士あれば尚可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:15~17:15

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,790,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,210,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,620,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,020,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,560,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約2,950,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・子用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

養護老人ホーム野庭風の丘

養護老人ホーム野庭風の丘 大学用

養護老人ホーム野庭風の丘 短大・専門3年制用

養護老人ホーム野庭風の丘 短大・専門2年制用

横浜市踊場地域ケアプラザ

募集職種

介護支援専門員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

日勤

勤務時間

日勤(早)8:00~17:00
日勤(中)8:30~17:30
日勤(遅)9:00~18:00
遅番   12:00~21:00

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000(大卒)
190,600(短大、専門卒(3年))
186,200(  〃     (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者 15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

・1年目(賞与1.75ヶ月)  :約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
・2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6.12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

横浜市踊場地域ケアプラザ
横浜市踊場地域ケアプラザ 大学用

横浜市踊場地域ケアプラザ 短大・専門3年制用

横浜市踊場地域ケアプラザ 短大・専門2年制用

横浜市踊場地域ケアプラザ

募集職種

介護員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

【介護員】日勤 8:00~17:00

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000(大卒)
190,600(短大、専門卒(3年))
186,200(  〃     (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者 15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

・1年目(賞与1.75ヶ月)  :約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
・2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6.12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

横浜市踊場地域ケアプラザ
横浜市踊場地域ケアプラザ 大学用

横浜市踊場地域ケアプラザ 短大・専門3年制用

横浜市踊場地域ケアプラザ 短大・専門2年制用

寿福祉センター保育所

募集職種

保育士

資格要件

保育士資格

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

8:30~17:30
7:15~16:15
7:30~16:30
9:00~18:00
10:00~19:00

(土曜日)7:30~16:30
7:30~11:30
9:30~18:30
14:30~18:30

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
※保育士には82,000円までの家賃補助制度があります
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,000,000円~3,150,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,350,000円~3,500,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,850,000~3,000,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,200,000~3,350,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,750,000~2,900,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,100,000~3,250,000円(処遇改善交付金含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2023年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2024年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
 有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

寿福祉センター保育所

寿福祉センター保育所 大学用

寿福祉センター保育所 短大・専門3年制用

寿福祉センター保育所 短大・専門2年制用

新山下二丁目保育所

募集職種

保育士

資格要件

保育士資格

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

8:15~17:15
6:45~15:45
9:00~18:00
7:30~16:30
9:30~18:30
11:00~20:00

(土曜日)
9:00~18:00
6:45~15:45

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
※保育士には82,000円までの家賃補助制度があります
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,000,000円~3,150,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,350,000円~3,500,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,850,000~3,000,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,200,000~3,350,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,750,000~2,900,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,100,000~3,250,000円(処遇改善交付金含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2023年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2024年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
 有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

新山下二丁目保育所

新山下二丁目保育所 大学用

新山下二丁目保育所 短大・専門3年制用

新山下二丁目保育所 短大・専門2年制用

大倉山保育園

募集職種

保育士

資格要件

保育士資格

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

6:45~15:45
7:45~16:45
8:15~17:15
9:00~18:00
11:00~20:00

(土曜日)
7:00~11:00
9:30~18:30
8:30~12:30

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
※保育士には82,000円までの家賃補助制度があります
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,000,000円~3,150,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,350,000円~3,500,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,850,000~3,000,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,200,000~3,350,000円(処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,750,000~2,900,000円(処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月):約3,100,000~3,250,000円(処遇改善交付金含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2023年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2024年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
 有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

大倉山保育園

大倉山保育園 大学用

大倉山保育園 短大・専門3年制用

大倉山保育園 短大・専門2年制用

横浜市生活自立支援施設 はまかぜ

募集職種

生活支援員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)、社会福祉主事(※入社後の取得でも可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:30~17:30
宿直 17:30~6:00
宿直翌日 6:00~15:00(月/4~5回程度)

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃      (2年))

※福祉特別手当 5,000円
※宿直手当      22,800円(1回 5,700円/月4回として)

2.基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃      (2年))

※福祉特別手当 5,000円
※夜勤手当      21,600円(1回 5,400円/月4回として)

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門(3年))

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,900,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,300,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

■想定年収(短大、専門(2年))

  • 1年目(賞与1.75ヶ月):約2,800,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
  • 2年目(賞与3.5ヶ月)  :約3,200,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)
※カレンダー通り・年末年始6日間

有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生費・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

横浜市生活自立支援施設はまかぜ
横浜市生活自立支援施設はまかぜ 大学用

横浜市生活自立支援施設はまかぜ 短大・専門3年制用

横浜市生活自立支援施設はまかぜ 専門2年制用

救護施設 横浜市浦舟園

募集職種

生活支援員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:30~17:30
早番 7:00~16:00(月/1~2回程度)
中番 10:15~19:15(月/2~3回程度)
遅番 12:30~21:30(月/1~2回程度)
夜勤 16:15~翌10:15(月/4~5回程度)

固定的に支払われる給与・手当

1.基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

※福祉特別手当 5,000円
※宿直手当  22,800円(1回 5,700円/月4回として)

2.基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

※福祉特別手当 5,000円
※夜勤手当  21,600円(1回 5,400円/月4回として)

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,900,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,300,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,800,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,200,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)
※カレンダー通り・年末年始6日間

有給休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

福利厚生・研修制度については、別紙に詳細記載

求人票

救護施設 横浜市浦舟園

横浜市浦舟園 大学用

横浜市浦舟園 短大・専門3年制用

横浜市浦舟園 短大・専門2年制用

養護老人ホーム白寿荘

募集職種

支援員

資格要件

なし(社会福祉士あれば尚可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

日勤 8:15~17:15

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,790,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,210,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,620,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,020,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約2,560,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約2,950,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・子用・労災・財形

退職金制度

あり (勤続1年以上)

定年制度

あり (65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

127日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有休休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・この看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

養護老人ホーム白寿荘

養護白寿荘 大学用

養護白寿荘 短大・専門3年制用

養護白寿荘 短大・専門2年制用

横浜市十日市場地域ケアプラザ

募集職種

介護員

資格要件

普通自動車運転免許(AT限定可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

【介護員】 日勤 8:00~17:00

固定的に支払われる給与・手当

基本給
 203,000(大卒)
 190,600(短大、専門卒(3年))
 186,200(  〃   (2年))

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者 15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

・1年目(賞与1.75ヶ月) :約3,100,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)
・2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,450,000円(福祉特別手当・夜勤手当含む)

※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6.12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有給休暇 3ヶ月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

横浜市十日市場地域ケアプラザ

横浜市十日市場地域ケアプラザ 大学用

横浜市十日市場地域ケアプラザ 短大・専門3年制用

横浜市十日市場地域ケアプラザ 短大・専門2年制用

特別養護老人ホーム白寿荘

募集職種

介護員

資格要件

なし(介護福祉士あれば尚可)

採用予定数

若干名

雇用開始日

2026年4月1日

勤務時間

早番① 7:00~16:00
早番② 7:30~16:30
準早番 8:00~17:00
日勤  9:00~18:00
遅番 10:00~19:00
夜勤  16:30~翌9:30(月4~6回程度)

固定的に支払われる給与・手当

基本給
203,000円(大卒)
190,600円(短大、専門卒(3年))
186,200円(  〃    (2年))

福祉特別手当 5,000円
夜勤手当 21,600円(1回 5,400円/4回として)

その他の諸手当

時間外手当:時給換算25%加算(月平均:5~10時間)
通勤手当:全額支給
住宅手当:賃貸/~27,000円、自宅/4,800円
扶養手当:配偶者15,500円、子1人につき6,000円

■想定年収(大卒)

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,600,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約4,000,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(3年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,450,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,800,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
■想定年収(短大、専門卒(2年))

1年目(賞与1.75ヶ月):約3,400,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
2年目(賞与3.5ヶ月) :約3,700,000円
(福祉特別手当・夜勤手当・処遇改善交付金含む)
※その他手当は別途支給(時間外・通勤・住宅等)

賞与

6・12月 計3.5ヶ月(2024年度実績)
但し、初年度は1.75ヶ月

昇給

年1回 平均3,200円(2024年度実績)

社会保険

健康・厚生年金・共済・雇用・労災・財形

退職金制度

あり(勤続1年以上)

定年制度

あり(65歳)

試用期間

あり 3ヶ月(同条件)

異動の有無

あり

休日・休暇

123日(2025年見込)

※カレンダー通り・年末年始6日間
有給休暇 3か月後10日付与

出産・育児支援

16週間の産前産後休暇・育児支援金制度・育児短時間勤務制度・子の看護休暇制度

研修・資格取得制度

※福利厚生・研修制度については別紙に詳細記載

求人票

特別養護老人ホーム白寿荘

特養白寿荘 大学用

特養白寿荘 短大・専門3年制用

特養白寿荘 短大・専門2年制用

社員インタビュー

interview
job type