募集勤務先 | 大倉山保育園 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
資格要件 | 保育士 |
勤務日 | 月~金 |
勤務時間 | 7:00~15:00 8:30~16:30 10:30~18:30 11:30~19:30 |
仕事の内容 | 保育業務全般(保育士資格要) 上記勤務日数・時間は一例となります。早番・遅番のみの勤務希望の方も歓迎いたしますので、ご相談下さい。 |
給与・待遇 | 時給:1,200円(30h/週未満は1,126円) |
特記事項 | 交通費全額・社会保険・横浜市職員処遇改善金支給有 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡下さい。 |
お問い合わせ先 | 大倉山保育園 瀧井・南雲園長・乾 〒222-0003 横浜市港北区大曽根1-7-1 TEL:045-542-5632 |
募集勤務先 | 大倉山保育園 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務日 | 月~金(3日~5日) |
勤務時間 | 8:00~14:00 8:30~14:30 |
仕事の内容 | 調理補助業務全般(調理師資格あれば尚可) 勤務日数・時間はご相談下さい。 |
給与・待遇 | 時給:1,071円 |
特記事項 | 交通費全額・社会保険(20h/週以上)・横浜市職員処遇改善金支給有 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡下さい。 |
お問い合わせ先 | 大倉山保育園 瀧井・南雲園長・乾 〒222-0003 横浜市港北区大曽根1-7-1 TEL:045-542-5632 |
募集勤務先 | 横浜市踊場地域ケアプラザ |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
資格要件 | 介護支援専門員 |
勤務日 | 月曜~土曜日 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
仕事の内容 | 介護支援専門員業務(中田・しらゆり地域を中心とした在宅高齢者のケアプラン作成) |
給与・待遇 | 本給:201,000円~(経験等考慮) 交通費全額・住宅手当~27,000円・扶養手当6,000~ 賞与:年3.5ヶ月(2022年実績)※但し、採用初年度は1.75ヶ月 社会保険、退職共済、産休・育休、療養休暇、職員相互保険等有り ※試用期間(3ヶ月)有り |
特記事項 | 日祝日は休日。月曜~土曜日はローテーション勤務(完全週休二日制) |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、下記へご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 横浜市踊場地域ケアプラザ 所長 生田 〒245-0013 横浜市泉区中田東1-4-6 電話045-801-2920 |
募集勤務先 | 養護老人ホーム白寿荘 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
資格要件 | 看護師資格、准看護師資格 いずれかの資格所持で可(看護師経験1年以上) |
勤務日 | 日勤(週休2日制)シフト制 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩60分含む8時間労働 |
仕事の内容 | 入所者の健康管理、服薬管理 通院介助、急病時の対応、医療機関との連絡調整 他看護業務全般 |
給与・待遇 | 本給:207,560円~経験などにより応相談 その他手当:福特手当 5,000円 |
特記事項 | 39歳以下 年齢制限の理由 長期勤務によるキャリア形成を図るため。 ・給与は経験年数などによって異なります。 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり。 ・明るく協調性があり、報告・連絡・相談がきちんと出来る方。 ・子育て中の方でもOK。 ・昼食は1回に付き¥300で可。 賞与:年3ヶ月分(2020年見込) ※但し、採用初年度は1.75ヶ月 通勤手当、扶養手当、住宅手当、年末年始手当 社会保険、退職共済、産休・育休、療養休暇、職員相互保険等有り ※試用期間(3ヶ月)有り |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問合せ先まで 御連絡下さい。 |
お問い合わせ先 | 養護老人ホーム白寿荘 〒245-0016 横浜市泉区和泉町6181 施設長 伊藤 TEL:045-803-6040 |
募集勤務先 |
|
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
資格要件 | 保育士資格 |
勤務日 |
|
勤務時間 |
|
仕事の内容 | 1.保育に係るお仕事全般 定員90名、0歳~5歳までのお子様をお預かりしています。 2.保育士業務全般 |
給与・待遇 |
|
特記事項 |
|
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 |
|
募集勤務先 |
|
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
資格要件 | 看護師免許(准看護師可) |
勤務日 |
|
勤務時間 |
|
仕事の内容 |
|
給与・待遇 |
|
特記事項 |
|
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 |
|
募集勤務先 | 横浜市踊場地域ケアプラザ |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
資格要件 | 介護支援専門員等 |
勤務日 | 週3日以上 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7.25時間) |
仕事の内容 | 要支援の高齢者に対する介護予防ケアマネジメント業務 |
給与・待遇 | 時給:1,400円~ |
特記事項 | 社会福祉士や看護師等、介護支援専門員以外の資格でも勤務条件を満たす場合があります。お気軽にお問い合せ下さい。 勤務日数、曜日については柔軟に対応します。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 横浜市踊場地域ケアプラザ 〒245-0013 横浜市泉区中田東1-4-6 担当:生田 TEL:045-801-2920 |
募集勤務先 |
|
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
資格要件 |
|
勤務日 |
|
勤務時間 |
|
仕事の内容 |
|
給与・待遇 |
|
特記事項 |
|
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 |
|
募集勤務先 | 特別養護老人ホーム 白寿荘 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務日 | 応相談 |
勤務時間 | 応相談 |
仕事の内容 | 入所者の方々の身の周りのお世話(入浴介助など) レクレーション・クラブ活動の支援 |
給与・待遇 | 時給:1,040~1,150円 |
特記事項 | ご都合に応じて、勤務日・時間はご相談させていただきます。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 特別養護老人ホーム白寿荘 〒245-0016 横浜市泉区和泉町6181-2 担当:工藤 TEL:045-803-6457 |
募集勤務先 | 横浜市生活自立支援施設はまかぜ アウトリーチ部門 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
勤務日 | 月曜日から金曜日 |
勤務時間 | 月曜日から金曜日 8:30~17:30 月1~2回程度 13:00~22:00 |
仕事の内容 | 生活困窮者及びその可能性のある方に対し、アウトリーチ活動(巡回相談)による相談活動及び事務作業 また、はまかぜ退所者に対しての退所後訪問支援 |
給与・待遇 | 時給:1,122円 |
特記事項 | 巡回相談では、横浜市内の公園・河川などで生活している方や、そのような状態となるおそれのある方に対して、日々の巡回による現地での声かけ相談を行っています。 相談活動では、その方との関係作りに始まり、抱える問題を把握し、必要な支援が受けられるように働きかけることを通じて、自立を支援しています。 退所後訪問支援では、自立生活の定着を目的として「はまかぜ」を退所された方の支援を行っています。「はまかぜ」入所中の支援の結果、アパートへの入居に結び付いた方が、その後の仕事の不安定さや社会生活への不適応などから、居場所を失うことにならぬよう、当面の間、ご本人の了解のもとでアパートを訪問して、相談に応じる機会を設けています。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、下記へご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 横浜市生活自立支援施設 はまかぜ 〒231-0026 横浜市中区寿町4-13-1 担当 青木 TEL 045-664-6235 |
募集勤務先 |
|
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
資格要件 | 保育士資格 |
勤務日 | 週5日 月曜~金曜 (月1回程度土曜出勤あり、代休可) |
勤務時間 |
|
仕事の内容 | 保育士業務全般 |
給与・待遇 | 本給:186,200円~ 交通費全額・住宅手当~27,000円・扶養手当6,000円~ 賞与:年3.5ヶ月分(2020年見込)※但し、採用初年度は1.75ヶ月 社会保険、退職共済、産休・育休、療養休暇、職員相互保険等有り ※試用期間(3ヶ月)有り |
特記事項 | 経験のある方歓迎します。未経験の方もご相談下さい。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 |
|
募集勤務先 | 救護施設 横浜市浦舟園 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
勤務日 | 週5日勤務(週40時間) |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 早番 7:00~16:00 中番 10:15~19:15 遅番 12:30~21:30 夜勤 16:15~10:15(休憩2時間) |
仕事の内容 | 入所者の生活支援 (個別支援計画、行事計画の作成、生活相談、通・入院の同行、入浴・食事・作業の見守りなど) |
給与・待遇 | ◎本 給(福祉特別手当込み): 191,200円~208,000円(専門~大卒の新卒者) ◎その他手当:通勤、扶養、時間外、住宅、夜勤、年末年始手当有り 賞与:年3.5ヶ月分(2020年見込)※但し、採用初年度は1.75ヶ月 |
特記事項 | 採用後3ヶ月間試用期間あり 若年者の福祉人材の養成を目的とするため、卒業後3年以内の方の応募を希望いたします。 |
応募方法 | 応募フォームからご応募いただくか、各事業所のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 救護施設 横浜市浦舟園 〒232-0024 横浜市南区浦舟園3-46 担当:香取名月 TEL:045-232-9808 |