KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。

17.08.08

Category 新山下二丁目保育所

園内研修を実施しました。

毎日暑い日が続き、園内には水遊びやプール遊びを楽しむ子どもたちの

可愛い声が響いています[E:happy01]

でも、今月のブログは子どもたちの安全を保証するための職員の陰の努力をお伝えします。

子どもたちの可愛い様子を楽しみにしていた方、、、ごめんなさい[E:confident]

Photo 

今回の講師。豊泉保育士と日下部保育士です。外部の研修に参加して学んできたことを

他の職員に教えてくれます。若手とベテランが息を合わせて打ち合わせをしています。

内容は「救命救急法」です。

Photo_2

できるだけ全員の職員が参加できるよう、

平日の子どもたちがお昼寝している時間に2回にわけて開催。交代で参加します。

Photo_3

傷病者発見時の動きから、意識の確認。伝える日下部保育士も、参加者も真剣です。

Photo_4

説明で聞いたことを、目の前のお人形で実践。講師に促されるまでもなく、積極的に動いていました。

Photo_5 皆、真剣です。

Photo_6

「胸骨圧迫」の実践です。

今回はぬいぐるみですが、実際にはもっと

力がいるし、「強く・速く・絶え間なく」続けるのは本当に大変だろうと思います。

Photo_7

保育所にあるAEDです。

今回は開けずに、使用手順を確認しました。

Photo_8
全体の研修が終わった後に、質問をする太田保育士。一人ひとりの意識が子どもたちの

安全を支えています。

救命救急法について学ぶ事は絶対に必要だけれど、実際には使わなくて済むよう、

改めて、安全について考え合う機会になりました。