養護老人ホーム野庭風の丘        
        
        
                    
            
                                16.06.24
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    突然ですが、、、野庭風の丘エントランスにはシンボルツリーがあります[E:sun]『やまぼうし』という木だそうです[E:cherryblossom]春にはきれいな緑の葉が開きどんなお花が咲くのか、日々楽しみに待ちわびておりました。6月初旬、、、ついにお花が咲いていました[E:note]珍しい形のお花が咲きました[E:heart01]そして3階から眺めてみると、、、こんなに満開[E:shine]とてもきれいなお花に癒されました[E:lovely]また、情報によるとお花が咲いた後は、実がなるそうです[E:happy02]しかも!!食べられるらしいのです[E:cherry]どんな実がなり、どんな味がす...                                
                                
                                
                                16.06.19
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    ご無沙汰しております!皆さまいかがお過ごしですか?梅雨のジメジメかと思いきや、真夏のような暑さ[E:sun]すでにぐったりする様な日々ですね[E:coldsweats01]本日は、6月16日(木)に行われました【施設交流 ゲートボール大会】へ参加した時の様子をお届けいたします[E:shine]16日は雨予報[E:rain]にて、雨天時スタイルの、ゲート通しにて開催されました[E:notes]各施設対抗の団体戦と、団体戦に参加していない方での個人戦が行われました!当施設では、団体戦と個人戦に2名参加させていただきました[E:wink] 団体戦では各施設より6名選出しての対戦[E:golf]みなさ...                                
                                
                                
                                16.03.29
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    みなさんこんにちわ[E:shine] 本日は2月に行われました、野庭風の丘への引っ越しについて記載したいと思います[E:note] 平成28年 2月16日・17日・18日に、大型バスをお借りして、引っ越しを行いました。 3日間・午前/午後と、1日2回にわたり、バスでの移動[E:dash] 各階ごとにグループに分かれていただき、野庭風の丘へ入所していただきました[E:sign01] みなさん到着した時は、新しい環境に不安な表情をされていましたが、施設内に入った途端に、喜びから、きらきらとしておられました。 施設に入ってからは支援員にて各居室への案内です[E:happy01] 各居室内へはあらかじ...                                
                                
                                
                                16.03.18
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                                     野庭 風の丘 開所式  ~2016.2.10~ 皆様初めまして。 養護老人ホーム 野庭風の丘が開所しました。 開所式の様子をお届け致します。 当日は他施設含め、法人内職員の協力を得て、たくさんのお客様をお迎えさせていただきました。 施設紹介・施設案内など、皆様をもてなし、良い開所式となりました。 ステージにて職員紹介もさせていただきました。 これから、野庭風の丘職員一同にて、利用者さんにも、職員にもよりよい施設を作ってまいりたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後に…入口には、神奈川県匡済会の法人の理念を掲げ、皆様をお出迎えいたします。 ぜひ、...                                
                                
                                
                                





