横浜市踊場地域ケアプラザ
22.09.22
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザで活動しているシニアレポーターの方に、6月に行われたフレイル予防講座「声ヨガでココロとからだを整える ~声ヨガ健康法~ 」を取材いただきました。 当日の会場の雰囲気、参加者の様子等が伝わる記事になっています。ぜひご覧ください♪
22.09.15
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザでは、【いざというときに困らない!生前整理をお庭から考える】をテーマに、庭じまい(庭の手入れ)の講座を開催しました。 講座内容としては、具体的な庭木の選定や除草作業、業者に依頼する場合の費用、施工例など、庭の終い方に関する基礎知識を習得できる内容で、 特に講師の方からの「(庭じまいが遅れれば遅れるほど)金銭的な費用や労働力がかかる。元気なうちに、早め早めの準備が大切です」という言葉が印象的でした。 参加者の皆様は、真剣にメモを取り、講座の最後には熱心に質問されており、今後のお庭の整理に役立つ内容だったのではないかと思います。 踊場地域...
22.08.08
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
夏本番、最高気温が年々更新されています。 換気の為に開けている窓からは 熱風が入り冷房も効きずらい状態です。 熱中症には十分ご注意下さいm(__)m 〈夏祭り〉 今年は規模を縮小し、感染対策をしながら お祭りを実施致しました! ...
22.06.17
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザで活動している、シニアレポーターの最新記事が出来上がりました。 今回はケアプラザ主催の講座「カプサイシンクラブ」を取材していただいています。当講座は畑作業を通じて身体を動かし、収穫した野菜で様々なものを作ろうという企画の講座になっています。 講座の様子は原稿を見ていただき、ご興味ありましたらぜひぜひ活動に参加してみてください♪(詳細は踊場ケアプラザまで)
22.06.15
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザ地域包括支援センターでは、6月~9月まで全3回コースのフレイル予防講座を開催しています。 (※現在は満員御礼で参加の募集は〆切っています。ご了承ください) 今回は、6月11日に行われた初回の講座の模様を動画を交えご紹介します。 日本声ヨガ協会から八田幸子先生を講師にお招きし、「声ヨガでココロとからだを整える」をテーマに、のどの筋肉の鍛え方、ヨガで心身の状態の整る方法を学びました♪ 皆様、先生の美声に魅せられつつ、講座の間は時に真剣に、時に大笑いしながら、楽しく・元気に、声を出し身体を動かしていらっしゃいました。 講座は8月、9月と続いていきます。ま...
22.06.11
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
デイルームには今年も笹が立てられました(^^)/ 七夕まであっという間ですね 笹飾り作りも少しづつ進めています♪ 5月の活動のご様子をほんの一部ですがご紹介致します。 ...
22.06.11
Category その他
踊場地域ケアプラザでは、毎月25日13:30~14:30の枠で、Zoomを使った介護予防や身近な暮らしに役立つ情報を配信しています。スマホやタブレット、パソコンがあれば、どなたでも参加でき(繋がれ)ます! ぜひ下記の解説を参考に、つながルームに繋がってみてください♪♪ ①スマホへZoomアプリを入れる方法②実際に繋げる方法について解説します ①Zoomをダウンロードする お手元にスマホをご用意いただき、「android(アンドロイド」の場合、「iPhone」の場合を参考に、実際にアプリを入れてみてください。 ※androidとiPhone...
22.06.11
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザでは、毎月25日13:30~14:30の枠で、Zoomを使った介護予防や身近な暮らしに役立つ情報を配信しています。スマホやタブレット、パソコンがあれば、どなたでも参加でき(繋がれ)ます! ぜひ下記の解説を参考に、つながルームに繋がってみてください♪♪ ①スマホへZoomアプリを入れる方法②実際に繋げる方法について解説します ①Zoomをダウンロードする お手元にスマホをご用意いただき、「android(アンドロイド」の場合、「iPhone」の場合を参考に、実際にアプリを入れてみてください。 ※androidとiPhone...
22.06.11
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
梅雨に入りましたが、まだまだ朝晩ひんやりしますね。 暑かったり寒かったりなので風邪を引かないように 気を付けて下さいねm(_ _)m フラワーアレンジメント お花見や外出も難しくなり気持ちも沈みがちですね。 そんな中フラワーアレンジメントを楽しんで頂きました。 皆さま真剣です! まずは飾りのピック作り。何やら耳らしき物が・・・ ...
22.05.16
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
先日、当ブログでも取り上げた「認知症予防!音楽で脳トレ♪」講座を、踊場地域ケアプラザで活動しているシニアレポーターの方に取材していただきました♪ ↓当日の様子を綴った臨場感たっぷりな記事をご覧ください↓
22.05.10
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域包括支援センターでは、中田コミュニティハウスと共催で、「認知症予防!音楽で脳トレ♪」と題して、(株)キートンから高橋先生(音楽療法士)をお招きし、音楽を用いた介護予防の講座を行いました。 講座の内容としては、「音楽療法」を軸に、音楽に合わせて身体を動かしながら歌ったり、打楽器をリズミカルにテンポよく鳴らしたり、脳トレやコグニサイズ、回想法も交えた盛りだくさんの内容。 講座中は講師の高橋先生の小気味よい語り口もあり、参加者の皆様からは終始笑いが絶えず、時間にして1時間半!(盛り上がって1時間の予定が30分延長)、疲れることもなく楽しく元気に参加されていました。 ...
22.05.06
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
昨日立夏を迎え、気温もグッと上がって来ました。 デイサービスのお部屋は南向きで日当たり抜群! 身体を動かすと汗ばむくらいでした 〈端午の節句〉 コロナ禍で演芸の方をお招き出来ず、 職員の演奏による音楽会を開きました。 「ふるさと」や「春の小川」などギターや木琴、笛やピアニカ、ハン...
22.04.25
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
踊場地域ケアプラザでは、スマホ活用講座の一環として、ZOOM活用講座(つながルームに繋がる講座)を企画しています。 日程は ①5月13日15:00~16:00 ②5月23日13:30~14:30 ※両日ともに同じなっていますので、お時間がつく日程に予約の上(☎045-801-2922)、スマホを持ってご参加ください♪
22.04.05
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
あっと言う間に4月ですね 桜の花も散り始めてしまいました 踊場のベランダではやっとチューリップの花が咲き始めています♪ ソラマメやほうれん草 春菊等のお野菜の苗もすくすくと育って賑わています(^^)/ おしゃべりロボットアトム君は歌やダンスを披露してくれたり一緒にラジオ体操をしたりと芸達者です♪ ...
22.03.31
Category 横浜市踊場地域ケアプラザ
3月も終わりに近づいて来ました。 桜が満開を迎えお散歩に良い季節ですね。 祝おひな祭り 今年は「楽しいおひな祭り音楽会」をしました! お祝い膳はネギトロ丼に天ぷら・茶碗蒸し! 職員によるハンドベルやハーモニカの演奏に合わせて合唱して頂きました。 ちょっと音...