養護老人ホーム野庭風の丘        
        
        
                    
            
                                19.02.22
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    野庭風の丘では、夏に麺のイベントを行いました。この冬には、パンのイベントを実施してみました。 写真にもあるように・・・なんと、「リトルマーメイド」さんに大量発注させていただき、当日朝に納品していただきました。 「ハイジの白パン」と「ミニクロワッサン」を頼みました。また、このポスターには記載していませんが、(入所者様には内緒にしていました)委託会社様の手作りでサンドウィッチのお替りがあるんです。めざせ、サンマルク!!笑 パン粥の方はこんな感じです。食堂に入ったときから、パンのいい香りがしていました。パン屋さんのパンだよ!とお伝えすると、嬉しそうな入所者様の笑顔でした。お替りサンドウィッチは、スタ...                                
                                
                                
                                19.02.22
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    みなさま、今年はインフルエンザが大流行でしたね。すこし落ち着いてきましたが、気を付けていきましょう!! 野庭風の丘も今年で3周年を迎えることができました。先日の2/1では、開所記念日として、お祝いをしました。 施設長よりお祝いのお話をいただき、またこんなおめでたい日に 新入所の方もおりご紹介しました。お祝い御膳・・・今回は入所者様大好きなお寿司です!! 出前でお寿司をとりました!普段召し上がれない生ものに、みなさん喜んでいました。元気な方は、握り寿司を提供し、刻む必要がある方にはねぎとろを、生魚が難しい方には、アナゴチラシを提供しました。どれも本当に美味しそうでした★☆[E:heart01]こ...                                
                                
                                
                                19.02.15
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
18.12.20
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    こんにちは(*'ω'*)ここ最近急に寒くなりましたね!! 気温差が激しいので風邪を引いてしまいそうです[E:catface][E:typhoon] まぁ置いといて、、、野庭では沢山のクラブがあり、今月より編み物クラブの先生が代わりました!今月2回目のクラブ…今回は、もうすぐクリスマス[E:heart02]ということで、クリスマスリースを作りました(*゚▽゚)ノ 皆さん真剣な表情…何ができるのかドキドキ…!![E:happy02][E:shine] とっても綺麗なリースが出来ました~~(◎´∀`)ノこれ、小さくて見えずらいかもしれませんがなんとパスタで作られてるんですよ~最初は皆さんも「パスタで...                                
                                
                                
                                18.10.19
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    今日はぐっと気温が下がりましたね[E:coldsweats01]暑いときは「あついあつい」と文句を言って、寒いときは「さむいさむい」と呪文のように唱えてしまいます(笑) 気温のことなど文句も言わず、空手も出来て、惑星の解説もできる・・そしてそば打ちまでできる先生が野庭風の丘には居ます。 今年もそば打ちしていただきました。 ソバ打ち職人の画像は・・・強引な合成写真でごめんなさい[E:coldsweats02] そば粉300gに中力粉(つなぎ)150gに150gのお水を入れていきます。粉全体に水分をまんべんなく染み渡らせる(表現がおかしいかもしれませんが)ことを「水回し」というそうです。 水回しの...                                
                                
                                
                                18.10.18
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    10月10日の体育の日、晴天になることが多いそうです・・・そんな中、野庭風の丘は今年も「秋のバス旅行」を開催しました[E:happy01] 目的地は、富士サファリパークと三嶋大社参拝です。 みんな、用意は良いかー!おー![E:rock]怪我の無いように楽しんでいきましょうという、施設長のあいさつと共に、楽しい思いをバスに乗せて、静岡まで行きました。 約2時間(途中で休憩もあったりしたので)でサファリパークに到着したのですが、バスの中は入所者様の楽しそうな話し声でいっぱいです。途中でバスガイドさんのためになる話も伺いました。 これがサファリバスです。バスを乗り換えて、さあ出発[E:rock] わ...                                
                                
                                
                                18.10.18
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    木枯らしがふきはじめておりますが、みなさま体調を崩してないでしょうか[E:confident] ずいぶん遅くなってしまいましたが、野庭風の丘での「敬老祝賀会」をお伝えします。野庭風の丘での敬老会は、午前中に入所者様に披露していただく場があります。 そこでは、民舞の方にいつも練習されている舞を披露していただいたり・・・素敵でした[E:happy01]剣舞を披露していただいたり・・・カッコいい!![E:heart02]「珠の音会」という津軽三味線を演奏してくださる団体が来てくださいました。ノリのいい合いの手と、どこか懐かしい音楽をみんなで鑑賞することが出来ました。 実は野庭風の丘の支援員さんも演奏...                                
                                
                                
                                18.08.23
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    もう夏が終わってしまいます、みなさまは素敵な夏の思い出できましたか??海[E:wave]、山[E:fuji]、プール[E:heart02](施設の横にあるプールは毎日子ども達が楽しそうです)、虫取り、アイス・・・ 野庭風の丘でも楽しい思い出を作るため、「夏の麺祭り」を開催しました!! 内容としては、①日本そば、うどん、そうめんの中から1つえらびましょう②8種類の薬味の中から、好きなものを選びましょうおくら、納豆、トロロ、大根おろし、肉味噌、ネギ、みょうが、しょうが(1人2人前はNGですが、いくつ選んでもOKです!!)     さてさて、どの麺が好まれていたかというと・・・そ...                                
                                
                                
                                18.08.07
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    毎日暑い日が続いていますね、みんなで溶けてしまいます。 あっという間に過ぎてしまいましたが、7月28日(土)に「第三回 野庭風の丘 納涼祭」を開催しました! 今回はゲームも食べ物も、盆踊りもすべて4Fにて行いました。時間は14:00~16:30とおやつにかけての時間に設定しました。ただ・・・この日は台風12号直撃の日[E:coldsweats01]だんだん雨がひどくなってきていましたが、施設内にいるスタッフ、入所者様ともに「お祭りだ!!」という熱い思いでいっぱいです(笑)ゲームは・・・  ヒモ引き  どのお菓子を引けるかな??                        コインおとし一円玉を...                                
                                
                                
                                18.07.28
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    皆さま こんにちは   連日、猛暑が続いております[E:sun][E:sun][E:sun] こまめな水分補給をこころがけて 熱中症にご注意ください。 7月7日 七夕まつりに 横浜市栄区を拠点に活動している 和太鼓集団「昇龍」の皆様にお越しいただきました。   和太鼓の演奏後には太鼓の試し打ちを体験しました。 「昇龍」の皆様が盛り上げてくださり 自然と笑みがこぼれています。 「昇龍」の皆様有難うございました 野庭風の丘                                
                                
                                
                                18.04.02
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    みなさんイースター(復活祭)をご存知ですか??イースターとはキリストが復活祭した最も重要な祭日です[E:happy01]キリストの復活と共に、冬から春へと変わる季節をお祝いする祝日…それがイースター(復活祭)なのです[E:chick]野庭風の丘ではイースター・エッグを入居者の方と作成しました! 皆さんとても真剣です!「こんなのやったことないよ!」「案外難しい…」など皆さん色々なたまごを作ってくださいました(◎´∀`)ノ 色とりどりの綺麗なたまごが沢山出来ました 皆様とても喜んでいただけてよかったです[E:happy01][E:heart04]記:野庭のわくわくさん                                
                                
                                
                                18.03.26
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    もう桜もチューリップも咲きはじめて、春を感じる今日この頃・・・ 今年も野庭風の丘では、おやつバイキングを行いました。 今年も15種類のおやつの中から、最高4つえらんでください!というものにしました。 小さく書いてありますが、「場合によっては希望に添えないものがあります・・」と[E:gawk] 最初に入る方は、足腰が不自由な方が多いので、事前に希望をお伺いしました。 おやつの様子はこんな感じです[E:happy02] 今年は葉隠勇進様が頑張ってくださいました。 美味しそうなおやつが沢山です♪   一人ひとりに、どおやつにするかを伺いながら、選んでもらいました。 残ったものをみてみると、...                                
                                
                                
                                17.12.18
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    寒い日々が続いておりますが、みなさまお元気でしょうか?? 寒い季節を美しく彩るように・・・野庭風の丘、中庭をイルミネーションできれいです!でも、うまく撮影できなかったので、西森顧問に撮影していただきました[E:happy02]夜の中庭です。 この写真だけ見ると、青色が強く感じられますが、「青と白」「黄色と白」「赤と緑」の3種類のライトを使用しています。 また、今年から、暗くなったら自動的に点灯し、時間になったら消えるという優れものアイテムを投入し、宿直さんに消してもらうなどの手間がなくなりました。 世の中には、便利なものがあるんですね~しみじみ。 このイルミネーションをしてから、「わーきれいだ...                                
                                
                                
                                17.12.14
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    12月7日(木) 第二回野庭風の丘 クリスマス会を開催しました。 10時より4F多目的ホールにてクリスマスの式典を行いました。 職員もサンタさん。入所者様も三角の帽子をかぶって、いっきに華やかになりますね[E:heart02] 今年も横浜国際婦人会の方が来てくださり、 クリスマスの歌、民謡、民舞等を披露してくださいました。 その後、フラダンスサークルの方々が、素敵なフラダンスを披露してくださいました。入所者様も、華やかなフラに満足そうで、リズムをとっているかたもいました。さて、式典が終わりますと、お食事です。今回も豪華でしたよ[E:happy01] 今回オムライス(ケチャップをかけるか、デミ...                                
                                
                                
                                17.11.21
Category 養護老人ホーム野庭風の丘
                                    気温がどんどん低くなってきましたが、街のクリスマスのイルミネーションがきれいな季節になりましたね[E:happy02] 野庭風の丘でも、スノーマンが誕生しました~[E:heart04] このスノーマン、手作りなんですよ~! 近くのホームセンターに中庭の木に飾るイルミネーションを物色しに行った時のこと・・・・・ そこには左のようなスノーマンが置いてありました。 「今なら特価、箱なし 2980円(たしか)」 あ、安いし買いたいなーと思っていると、 「作れそう!!」との声。作ってくれたのが・・・ この子です。恥ずかしくて、顔は見せてもらえませんでした(笑)ちなみに、写真のクリスマスツリーも彼女が作り...                                
                                
                                
                                





