KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。

25.11.27

Category: 大倉山保育園

ミニうんどうかい

先日、大倉山保育園のうんどうかいが開催されました☺

2歳児~5歳児クラスの子どもたちが参加し、素敵な姿をたくさん見せてくれました!

 

練習の様子を見学していた0,1歳児クラスの子どもたちもダンスを真似したり、玉入れに興味を持っていたので、

ミニうんどうかいをしました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段遊びの中で一緒に楽しんでいる活動です♪

 

➀はじめのことば。

「みんなでたのしも~!」の掛け声に「はーい♡」と可愛いお返事をしてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

➁パイナポー体操

みんな大好き♡パイナポー体操♡

先生がパイナップルカチューシャをして準備を始めると自然と子どもたちが集まる曲です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

♬パパッパ パッパ パイナポー♬

手拍子でノリノリになり身体を揺らして楽しんでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➂たまいれ

次はたまいれです!

幼児さんのように高い所には入れるのは難しいので、先生が持っているカゴにみんなで玉を集めました💨

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん抱えて頑張って集めてくれています☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まってー!どこのカゴに入れようかな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➃ドライブごっこ

大好きな『ばすにのって』の曲に合わせてみんなで運転手さんになりました☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なハンドルを持って楽しみました♪

右に曲がりまーす♬

 

 

 

 

 

 

 

 

➄おわりのことば

みんなで楽しかったねー♪またあそうぼうね!!!

 

てぃんくるに来てくださっていた皆さんも急遽でしたが参加して頂き、ありがとうございました(*^^*)一緒に楽しい時間が過ごせてうれしかったです♪

次はどんなことをしようかなぁ~と計画中です(*´ω`*)楽しい時間をまたみんなで過ごしたいと思います!!