20.12.07
Category: 救護施設横浜市浦舟園
第11回浦舟園おやつクラブ
すっかり寒くなって、冬の空気になりましたね![]()
浦舟園では、11/12と12/1に第11回浦舟園おやつクラブを行いました![]()
作ったものは、さつまいもの茶巾しぼりです!
茶巾絞りは、餡状のものを布巾などで包んでひねり、絞り目をつけたものです。
今回は、レンジで牛乳と一緒に温めたさつまいもを砂糖と混ぜてつぶして、さつまいも餡を作りました![]()
まずは利用者さんと一緒に準備を行います!
さつまいもは皮をむいて、輪切りにし、水にさらします。
水を切り、牛乳と一緒にレンジでチン!

砂糖を入れて溶かしたら人数分に分けて、準備は完了です!

さつまいもはこんな感じです!

これを、各々つぶしてさつまいも餡を作っていきます![]()
皆さん真剣に行っていました。


きれいにつぶせたら、ラップに包んでひねります。

皆さん、とってもきれいに模様がついていました![]()

作った後は実食タイム![]()
良い笑顔です![]()

皆さんの楽しそうな顔を見ることが出来て、職員も嬉しいです![]()
新型コロナウイルスがまだまだ流行していますが、感染対策をしっかりして、このような時間を作っていきたいです。
来月は調理クラブを予定しています!
風邪など感染症が流行ってくる時期なので、皆さんご自愛くださいね![]()
ブログ作成:栄養士






