KANAGAWAKEN KYOSAIKAI Blog きょうさいかい みんなのぶろぐ
神奈川県匡済会(かながわけんきょうさいかい)みんなのブログでは、
現場スタッフから日々の様々な出来事をお届けします。

25.08.29

Category: 大倉山保育園

さくらんぼ組の手作りおもちゃ

さくらんぼ組の子ども達が遊んでいる手作りおもちゃを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆キラキラビーズマラカス☆

R1の容器にいろいろな大きさ、色のビーズが入っています。

『おもちゃのチャチャチャ』の歌に合わせてノリノリで振ってくれます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆どうぶつカスタネット☆

紙皿の内側にペットボトルの蓋が付いています。

壁に貼っておくと叩いて、コンコンと音が鳴るのを楽しんでいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ぽっとん落とし☆

ペットボトルの蓋で作った物を箱の空いている穴に入れます。

『ぽっとん』と落とすのが楽しいようで、夢中で落としています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ボール落としタワー☆

細長い段ボールで作ったタワーに穴が開いていて、ボールを入れると『コロン』とボールが下に転がって落ちてきます。

ちょっと背伸びをしながら、ボールを入れようとする姿がかわいいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆引っ張りひも☆

筒状の箱にビーズ付きの紐が通してあって、片方を引っ張ると反対側が短くなります。

指先でビーズを上手につまんで、引っ張れるようになりました♪

 

 

子ども達が楽しんでくれている様子を見て、また作ってみよう!と意気込む担任です♪

※月齢に合った材料などを使い、誤飲や怪我のないよう日々点検も行っています。