25.06.27
Category: 新山下二丁目保育所
苦手だけど気になる…野菜
1歳児クラスのかに組の子どもたち。
成長と共に味覚も発達して、野菜を好き嫌いする姿もちらほら見え始めています。
そんな子どもたちに野菜の美味しさを感じてもらい、食べ物への興味関心を育めればと思い、今年は園庭できゅうりを栽培しています。
子どもたちは野菜の成長が気になるようで、水やりをしたり、大きくなっていく様子を毎日見ています。
大きく育ったきゅうりを収穫しました!
新鮮なきゅうりにはトゲトゲがあることを知った子どもたちです。
採れたて新鮮なきゅうりをその場で切ってみんなで食べました。
きゅうりが苦手な子どもも、一口食べてみる姿がありました。
新鮮なきゅうりの瑞々しさや香りを感じ取ってくれたかな?
美味しくておかわりしました!
食べた後は、きゅうりとピーマン、オクラを使って野菜スタンプです!
野菜の断面とスタンプの跡を見比べていますね!
野菜への興味関心が高まるかに組の今日この頃です!